1年間ありがとうございました
2009年 12月 31日
あぁ~今年もアッと言おうかぁ~と思ったら終わってしまった
という感じです
今年は色々な事に挑戦した1年でした
・月1回親子カフェでのお話会(グリーンチューリップさん、Sさん&Kさんありがとう~!!)

・公民館でのお話会&ミニパネル展(所長さんありがとう~!)

・動物専門学校でのパネラー(今西さんりがとう~!)

・他県の愛護センター取材(愛媛県センター職員さまありがとう~!)
・小学校でのお話会(メロンままさんありがとう~!)

・ある本のあとがき(これは秘密恥ずかしいから…汗)
しかし、どれもこれも支えてくださり、ご指導くださった方が
いらっしゃったから実現したことでした
しかし、助けることができた子の数が少なかったな…
『おはぎ』は助けられなかったし
でも、できることを1つずつしていけばいい!って思う
もしも、みんなが『自分以外の誰かのため』に、
余った時間、力、お金、想いetc…を
ちょっとずつ使っていけたとしたら
きっと良い方向に向かうんじゃないかな
そんな大それたことなんてできる人ばかりじゃないもの
ちょっと空いた片方の手を誰かのために使うことができたらいいな
でも、それって結構勇気いるんですよね
私もそうでした
でもね、それっ!ってやってみちゃうとね
何かが変わる!!!
自分の中で何かが変わる
周りが変わる
そして、何よりも自分をちょっと好きになれる♪
来年はどんな年にしようかなぁ~
皆さんはどんな自分になりたいですか???
あと数十分ですが、そんなこと考えながら年越ししたいと思います^^
今年1年間ありがとうございました
本当に本当に感謝しております
皆様良いお年をお迎えください・・・
最後に…私を支えてくれた、今年1年出会うことができた『命』にありがとう
という感じです
今年は色々な事に挑戦した1年でした
・月1回親子カフェでのお話会(グリーンチューリップさん、Sさん&Kさんありがとう~!!)

・公民館でのお話会&ミニパネル展(所長さんありがとう~!)

・動物専門学校でのパネラー(今西さんりがとう~!)

・他県の愛護センター取材(愛媛県センター職員さまありがとう~!)
・小学校でのお話会(メロンままさんありがとう~!)

・ある本のあとがき(これは秘密恥ずかしいから…汗)
しかし、どれもこれも支えてくださり、ご指導くださった方が
いらっしゃったから実現したことでした
しかし、助けることができた子の数が少なかったな…
『おはぎ』は助けられなかったし
でも、できることを1つずつしていけばいい!って思う
もしも、みんなが『自分以外の誰かのため』に、
余った時間、力、お金、想いetc…を
ちょっとずつ使っていけたとしたら
きっと良い方向に向かうんじゃないかな
そんな大それたことなんてできる人ばかりじゃないもの
ちょっと空いた片方の手を誰かのために使うことができたらいいな
でも、それって結構勇気いるんですよね
私もそうでした
でもね、それっ!ってやってみちゃうとね
何かが変わる!!!
自分の中で何かが変わる
周りが変わる
そして、何よりも自分をちょっと好きになれる♪
来年はどんな年にしようかなぁ~
皆さんはどんな自分になりたいですか???
あと数十分ですが、そんなこと考えながら年越ししたいと思います^^
今年1年間ありがとうございました
本当に本当に感謝しております
皆様良いお年をお迎えください・・・
最後に…私を支えてくれた、今年1年出会うことができた『命』にありがとう
by purinichigo
| 2009-12-31 23:22
| その他