1
あーん
病院行ったら、メロンままさん家の
ハリー(Eセター)16歳が来てたのに
写真撮らなかったよ〜(涙)
前脚を怪我して、そのまま放置されたために
断脚するしかなく、猟に使えないからと
病院に置いていかれて
3本足になったハリー
(こういう人がいるから、猟をされている人みんなが同じように思われてしまうのです)
しかし、メロンままさんのお家の子となり
16歳でも自分で歩いて散歩してます

↑ 2月に送って頂いた写真 かわゆす~!!!
がんばり屋さんのハリー
甘えん坊で、めっちゃカワイイ〜!
大好きハリー!
ナンシー同様不安定なようですが、
一日でも長く楽しく生きましょう〜!
さて、話はガラっと変わりますが、
預かり猫のコトラですが、
我が家の子として迎えることにしました

エイズキャリアで全盲のためか?
お問い合わせが全くありません
娘のことが大好きで、大好きで、仕方ないコトラ
これから家族として、
末永く暮らしていきまーす♪
病院行ったら、メロンままさん家の
ハリー(Eセター)16歳が来てたのに
写真撮らなかったよ〜(涙)
前脚を怪我して、そのまま放置されたために
断脚するしかなく、猟に使えないからと
病院に置いていかれて
3本足になったハリー
(こういう人がいるから、猟をされている人みんなが同じように思われてしまうのです)
しかし、メロンままさんのお家の子となり
16歳でも自分で歩いて散歩してます

↑ 2月に送って頂いた写真 かわゆす~!!!
がんばり屋さんのハリー
甘えん坊で、めっちゃカワイイ〜!
大好きハリー!
ナンシー同様不安定なようですが、
一日でも長く楽しく生きましょう〜!
さて、話はガラっと変わりますが、
預かり猫のコトラですが、
我が家の子として迎えることにしました

エイズキャリアで全盲のためか?
お問い合わせが全くありません
娘のことが大好きで、大好きで、仕方ないコトラ
これから家族として、
末永く暮らしていきまーす♪
▲
by purinichigo
| 2011-07-26 15:16
| コトラ
皆さんこの方がまだいらっさるのお忘れですよね…汗
コトラ 『まったく困ったもんだニャー』

いやいやホントに申し訳ない!!!
コトラはエイズキャリアの猫です
でも、元気いっぱいで本当に人が大好き
好きで好きで大好きで仕方ない。。。

ずっと人にくっ付いてくるんだよね
猫ってみんなこうなの???
だから、お留守番が少なくて
コトラと一緒にいてくれるような家族がいいなぁ~って思う
うちでは、フランさんがいるし、イッチーも猫大嫌い(っつーか嫌いなもの多すぎです)だから
姉ちゃんの部屋だけで暮らしています
本当は家族と一緒に自由に暮らして欲しいんです
目は見えないけど、全く問題ナッシング!
コトラ 『ボクはねご飯をいっぱいくれる人がいいなぁ~』

食べるのも大好きで、カリカリでも何でもちゃーんと食べる
コトラと暮らしてみたいなぁ~と思われる方は
『ちばわん』までお問い合わせください♪
コトラ 『まったく困ったもんだニャー』

いやいやホントに申し訳ない!!!
コトラはエイズキャリアの猫です
でも、元気いっぱいで本当に人が大好き
好きで好きで大好きで仕方ない。。。

ずっと人にくっ付いてくるんだよね
猫ってみんなこうなの???
だから、お留守番が少なくて
コトラと一緒にいてくれるような家族がいいなぁ~って思う
うちでは、フランさんがいるし、イッチーも猫大嫌い(っつーか嫌いなもの多すぎです)だから
姉ちゃんの部屋だけで暮らしています
本当は家族と一緒に自由に暮らして欲しいんです
目は見えないけど、全く問題ナッシング!
コトラ 『ボクはねご飯をいっぱいくれる人がいいなぁ~』

食べるのも大好きで、カリカリでも何でもちゃーんと食べる
コトラと暮らしてみたいなぁ~と思われる方は
『ちばわん』までお問い合わせください♪
▲
by purinichigo
| 2009-12-04 15:56
| コトラ
ねーねーいつでも里親募集中(D37219)に掲載したにもかかわらず
全くお問い合わせないけど
ダイジョブデスカ???
フラン 『あ~ん?ダイジョブダイジョブ!ぼちぼちやるから』

フラン 『まずは体力つけないといかんでしょう?』

もう十分ついてると思いますよ
いつ撮ってもそうやって寝てばかりの写真で
フランさん腐乱しちゃいますよ
はぁ。。。ダメだ
もう一人やる気のない子
コトラ 『オイラは姉ちゃんがいれば幸せにゃぁ~』

いやいやそういうことじゃなくて、
姉ちゃんなんかあてにならんよ!
万が一大学受かったら家出ていくかもしれないし
コトラ 『オイラには見える!受かるわけないにゃ~!!!ずっとオイラとゴロゴロしてるんだからにゃ』

っま、それは私にもよーく見える
ドーナツ 『なんか文句ある?』

コトラもねこ親さん『ちばわん』より募集中ですよ♪
お忘れなく!!!
全くお問い合わせないけど
ダイジョブデスカ???
フラン 『あ~ん?ダイジョブダイジョブ!ぼちぼちやるから』

フラン 『まずは体力つけないといかんでしょう?』

もう十分ついてると思いますよ
いつ撮ってもそうやって寝てばかりの写真で
フランさん腐乱しちゃいますよ
はぁ。。。ダメだ
もう一人やる気のない子
コトラ 『オイラは姉ちゃんがいれば幸せにゃぁ~』

いやいやそういうことじゃなくて、
姉ちゃんなんかあてにならんよ!
万が一大学受かったら家出ていくかもしれないし
コトラ 『オイラには見える!受かるわけないにゃ~!!!ずっとオイラとゴロゴロしてるんだからにゃ』

っま、それは私にもよーく見える
ドーナツ 『なんか文句ある?』

コトラもねこ親さん『ちばわん』より募集中ですよ♪
お忘れなく!!!
▲
by purinichigo
| 2009-06-15 15:54
| コトラ
『コトラ』を預かりっ子として、我が家に迎えてかれこれ3週間ちょっと
着実に我が家に慣れています
姉ちゃんのことが大好き
体を目一杯使って愛情を表現してきます

先日も姉ちゃんのだらしなさを叱っていて、
姉ちゃんが悔しさにウルウルした途端
どこからともなくやって来て
姉ちゃんの肩に手をかけて頬ずりを始めました
見えていないはずなのに…
姉ちゃんをいじめるニャ~!!!

猫って愛情が濃い~~~~~なぁ、なんて感心していたところ、
ある方から携帯にメールを頂きました
こんにちは
猫ちゃんが加わったぷりんママ家どーですか?
昔 ぷりんママが「猫ってビョ~ンって凄い伸びるんだもん」
って言っていたのを 思い出しました(^O^)
しんのすけは寝てばかり
もう洗面台にもジャンプできなくなってしまいました。
N(お嬢ちゃん)に撫でられ迷惑そうな顔をしますが、
絶対手をだしません。

マンションにいる時よりもかなり大人になったようで
というか 人に慣れたみたいです。
3月で16歳。
しんの母親は16歳4ヶ月まで元気だったので、
記録更新してくれるよう仲良くしていきま~す

去年に続き 突然のメールで失礼しました
10年以上前に同じマンションに住んでいた時に知り合いました
で、たしか6年くらい前に戸建てにお引越しされました
その後あまり連絡をとっていなかったのですが、
共通の知人から私の活動とブログを聞いて
こっそり(笑)見てくださっていたようです
昨年末メールを頂き、今回2回目のメールでした
彼女は飼っていたカブトムシが死んでしまっても泣いてしまうような
優しい方で、
この『しん』クンも大病で死にかけたことがあるそうです
それが16歳!!!
スゴイですよね~
とっても嬉しくなっちゃった^^
家族の愛情の賜物です
とっても幸せな気持ちなって、嬉しくなってしまい
ブログで紹介させて頂きました
で、思ったのです
『コトラ』はエイズキャリアです
しかも全盲
里親さんを探すのは、圧倒的に不利です
でも、私が預かりを決めた理由の一つでもあるように、
全盲なので、普通の猫がするような縦にピョ~~~~~~~~ン!!!
って跳ぶようなことができません
物を落としたりもできないんです
動きが慎重な分、飼い易いんですね
『エイズキャリア』
正直、いつ発症するか神のみぞ知るということです
でも、同じエイズキャリアの猫ちゃんがいるご家庭だったら
ステキな友達になるでしょう
それと、しん君のように幸せにとっても長生きできる
これが一番幸せです
でも、どれだけ生きた ではなくて、
どう生きたか
それが一番大切なように思うんです
だから、『コトラ』と幸せな時間を共有できたら
それは例え短い時間だったとしても、かけがえのない時間になるでしょう
というか、そう『コトラ』が私に教えてくれています
会うたびに『嬉しいよ~幸せだよ~』って言ってくれるんです
全ては考え方次第なんですよね♪
▲
by purinichigo
| 2009-01-29 18:41
| コトラ
わたしは小さな頃から生き物が大好きでした
トカゲなんかも卵を見つけて孵化させてみたり、
カブトムシなんかは大人になっても飼ってました
でも、とってもメジャーなのに飼ったことがない動物が…
それは『猫』です
小さい頃は近所の友達の倉庫で生まれた子猫なんかを
抱いたりした記憶はあるのですが、
どういうわけか?『恐い』というイメージがずっとあったし、
(何かされた記憶はないのだけれど…)
外飼いの猫が飼っていたインコを襲ったり
庭にウンチやオシッコをして芝が枯れたり
ゴミを漁って散らかしたり
とあまり良いイメージがなかったのも正直なところです
飼ったこともなければ、飼いたいと思ったこともありませんでした
でも、昨年の夏『メロンママ』さんがご旅行の際に
お家にお世話に行って、『猫』の印象がガラっと変わりました
まるで『犬』のように大きな(実際ぷりんより大きい)メインクーンの猫ちゃん
尻尾の短い黒猫ちゃん
ペぃちゃん大好きな猫ちゃん
みーーーーーーんなフレンドリーなんです
黒猫ちゃんなんて、私の膝からはなれません
そんな話を『よしだ』さんに話したところ
昨年末1匹の猫の預かりをしてみないか?と連絡を頂きました
その子は全盲で、エイズキャリア
沢山の猫を保護されていますので、隔離生活だそうです
考えても仕方ない チャレンジあるのみです!!!
とりあえず暮らしてみましょう~
ということで、4日やってきました^^
『コトラ』です
わ~~~~~お!!!やっぱりライオンと親戚だよねぇ~

コトラ 『よろしくニャ~~~!!!』

きゃ~~~~~ちょっと こわひ。。。汗
でも、絶対爪出さないんですよ
爪きりもおとなしくさせてくれたので、マメに切ってます(笑)
それに、なんと言っても人大好き!!!
べったりの甘えん坊さんです
トイレもバッチリ
全盲ながらも室内生活には全く問題ないようです
ごはんもカリカリをよく食べてくれます
一番心配だったウサギのドーナツですが、
そこはさすが!!!ドーちゃん
最初の1分くらいは警戒体制でしたが、その後は全くもって
リラ~~~~~~~ックス♪
牧草をたっぷり食べて、デカイ●出して、
腹出して寝てます。。。大丈夫か???
コトラもあまり関心を示しません
たま~に手を出しても「あんたなに???噛むわよ!」的な大きな態度です
でも、念のため二重のケージにしてあります
というわけで、ハンディーのあるコトラですが、
本当の家族を待っています~
コトラは千葉わんの預かりにゃんこです
応援宜しくです!!!
ちなみに、コトラの責任者は猫大好き姉ちゃんです♪
姉ちゃんの部屋で暮らしていますよぉ~
トカゲなんかも卵を見つけて孵化させてみたり、
カブトムシなんかは大人になっても飼ってました
でも、とってもメジャーなのに飼ったことがない動物が…
それは『猫』です
小さい頃は近所の友達の倉庫で生まれた子猫なんかを
抱いたりした記憶はあるのですが、
どういうわけか?『恐い』というイメージがずっとあったし、
(何かされた記憶はないのだけれど…)
外飼いの猫が飼っていたインコを襲ったり
庭にウンチやオシッコをして芝が枯れたり
ゴミを漁って散らかしたり
とあまり良いイメージがなかったのも正直なところです
飼ったこともなければ、飼いたいと思ったこともありませんでした
でも、昨年の夏『メロンママ』さんがご旅行の際に
お家にお世話に行って、『猫』の印象がガラっと変わりました
まるで『犬』のように大きな(実際ぷりんより大きい)メインクーンの猫ちゃん
尻尾の短い黒猫ちゃん
ペぃちゃん大好きな猫ちゃん
みーーーーーーんなフレンドリーなんです
黒猫ちゃんなんて、私の膝からはなれません
そんな話を『よしだ』さんに話したところ
昨年末1匹の猫の預かりをしてみないか?と連絡を頂きました
その子は全盲で、エイズキャリア
沢山の猫を保護されていますので、隔離生活だそうです
考えても仕方ない チャレンジあるのみです!!!
とりあえず暮らしてみましょう~
ということで、4日やってきました^^
『コトラ』です
わ~~~~~お!!!やっぱりライオンと親戚だよねぇ~

コトラ 『よろしくニャ~~~!!!』

きゃ~~~~~ちょっと こわひ。。。汗
でも、絶対爪出さないんですよ
爪きりもおとなしくさせてくれたので、マメに切ってます(笑)
それに、なんと言っても人大好き!!!
べったりの甘えん坊さんです
トイレもバッチリ
全盲ながらも室内生活には全く問題ないようです
ごはんもカリカリをよく食べてくれます
一番心配だったウサギのドーナツですが、
そこはさすが!!!ドーちゃん
最初の1分くらいは警戒体制でしたが、その後は全くもって
リラ~~~~~~~ックス♪
牧草をたっぷり食べて、デカイ●出して、
腹出して寝てます。。。大丈夫か???
コトラもあまり関心を示しません
たま~に手を出しても「あんたなに???噛むわよ!」的な大きな態度です
でも、念のため二重のケージにしてあります
というわけで、ハンディーのあるコトラですが、
本当の家族を待っています~
コトラは千葉わんの預かりにゃんこです
応援宜しくです!!!
ちなみに、コトラの責任者は猫大好き姉ちゃんです♪
姉ちゃんの部屋で暮らしていますよぉ~
▲
by purinichigo
| 2009-01-21 19:51
| コトラ
1