#
by purinichigo
| 2005-06-19 23:44

くるみも、ぽてとも少しビビリながらも、シャワーで流す時なんて、
「気持ちイイ~」て感じでウットリしてました。
肛門腺もちゃんとしぼりましたよー。
驚く位ぴゅ~~~~ん!ってとびました(あはは)
爪切りもぜーんぜんへっちゃらでした!
そしてそして、ぽてとチン、先住犬の使っているトイレでウ○ピまでできるようになっちゃいました。
くるみちゃんもシートを置いておけばそこでオチッコはできます。
ホントに覚えがいいです。
うちのコたちはすごい大変だったような気がするんですけど。


まだまだ警戒態勢のイチゴ
そして、そして牛のひづめを初めてもらって、ちょっぴりご機嫌になった王子↓

#
by purinichigo
| 2005-06-17 18:30

嘘です。私(ぷりん姉)のいとこです。
ぽてととくるみ位手がかかります・・・。
トーマスを30回くらい見せられました。(T-T)


は、はやい!!だんだん我が家になれてきて動きが激しくなってきました。
はやすぎてカメラにちゃんと収めることができません。
そうそう!ぽてと君やんちゃなだけではありません!
なんとペットシーツにおしっこできる確率70%です。
素晴らしいと思いませんかあ?さすがです!賢い!
くるみだって、呼べばハイハーイ!ってやって来るし、おすわりだってできます。
もっとすごいことが!!それは、素晴らしいまきまきウ○ピを出せるんです!
こういう子はなかなかいませんよ~(←なななんてことを!おげれつな!by母)

我が家の王子まだまだブル~です・・・。
本日の日記はぷりん姉でした。(千葉県民の日で休みです)
#
by purinichigo
| 2005-06-15 18:56


おかげさまで、写真小さくなりました(汗) ご協力ありがとうございまいた。(涙)
さて、昨日健康診断に行ってきました。
ぽてと5キロ推定2ヶ月、くるみ6キロ推定3ヶ月ということでした。
思ったより軽かったです。抱いた感じはもっと重い感じがします。
虫下しとフィラリアが一緒になったお薬を頂きました。
耳ダニもなかった(念のため薬をつけました)ですし、昨日の時点では健康みたいです。
1週間程様子をみて、異常なければ、ぽてと君はワクチンを打つ予定です。(くるみは6月4日に1回目済)
くるみは友達にもコーギーはいってるんじゃない?と言われましたが、先生もそうおっしゃってました。
確かに、話を聞く時首を傾げる姿はコーギーですね~
そして、帰って来て領収書を見ると診察代や、処置代が入っていないことに気づき、このまましらんぷりしようかとも思ったんですが、私の良心が痛み、電話をしました。
すると、「私のボランティアです」と先生!
支払いの際には何も言わず、サラっとこんなことをしてくださるなんて…。
この場をかりまして、M先生ありがとうございます。
千葉わんのポスターも貼って頂きました。
ぽてとも食欲もりもりになりました。
が、我が家の先住犬のぷりんは、かなりブルーはいってて、ハンスト中(T T)
#
by purinichigo
| 2005-06-14 13:15
| 1ぽてと&2くるみ

ぼくは「ぽてと」嫌なことなんて、プイプイって感じでわすれちゃう!
けど、まだ緊張してご飯が食べられないんだ…
預かりママがおててで食べさせてくれると、ちょっとだけ食べれるんだ。

あたちは「くるみ」預かりママの目をちゃんーと見てお話できるのよ!うふふ
けど、お散歩に行けないからひまでひまで、ぽてとに あそぼー!ってプロレスをしかけると、
ぽてとったらすぐ「たすけて~!」って大袈裟に預かりママに言いつけるのよ。
失礼しちゃうわ!
はじめまして!この度あずかりをさせて頂くことになりました、ぷりんママです。
初めてのことで、そりゃーもう大変な騒ぎですが、私の強運(?)をつかいまくってぶっとい赤い糸を見つけます!
それより写真が小さくなりません。私かなりのパソコンおんちなんです。
どなたか助けて~
#
by purinichigo
| 2005-06-13 13:07